2月はレッスンが多くなりますが、追い込みということでがんばりましょう。 2月中にできるだけすべての振付が終わっている状態にしたいと思ってます。 3月は合わせだけでいけると余裕がでるのでみなさんよろしくお願いします。 【2 [...]
全文を読む2018年ももうすぐ終わります。ダンス教師とトレーナーを始めて 7年程たちましたが、今年は訳も分からず駆け抜けたというより ほんの少しですが手ごたえを感じることができた年だったと思います。 当教室でのレッスンに加え、神奈 [...]
全文を読むいよいよ2018年も終わりに近づいています。冬休みなので寺子屋を やろうと思っているのですが予定をもう少し検討してからまた お知らせします。また大変申し訳ありませんが今月も諸事情にて レッスン日が変則的になります。こちら [...]
全文を読む週末は舞台三昧でした。27日はちょっと遅れてしまいましたがなんとか 舞台を見ることができ、他の作品も見れました。次の日はありがたいことに お世話になってる方にくるみ割りの舞台に招待していただきました。 くるみ割り人形 日 [...]
全文を読む11/24(土)に逗子のフルールプチバレエという教室が発表会 をやることになっていて、それに娘たちが出ます。私は 先生のサポートで舞台袖と楽屋の統括やります。 木曜日のバレエレッスンは希望者も現状いないため、そちらの 練 [...]
全文を読む暑さがぶり返してきました。 25日(土)はバレエのプレコンクールに出ました。娘2人は よくがんばったとは思いますが、万全とは言えない感じで、少しばてが 見えました。気候の変動に負けない体作りは常に課題です。 さて夏休みは [...]
全文を読む寺子屋スケジュール 今回は9:00~11:00で開催します。(平日体操に行く可能性があるので) 7日(火)、8日(水)、9日(木) 27日(月)、28日(火) 参加費:1回500円 もちもの:宿題など ルール:勉強時間し [...]
全文を読む夏休みです。ああ、給食が(涙) さて、寺子屋ですが、7月中の開催は子供たちのプール と私が逗子のバレエ教室さんでワークショップを担当する関係で26日から 不在のため8月にやります。 8月は変則的で申し訳ないですが、ご理解 [...]
全文を読む私ほぼ毎日何がしかのオープンクラスに出るのですが、そこの 先生は大体みんなこういいます。 「ここまで歩いてこれる人は誰でも踊れるようになる」 若かりし頃「私には才能がない↓↓」と思い踊りと無縁の十数年を すごしたことがあ [...]
全文を読むみなさま、突然ですが、保護者会をします。 開催の理由 ①現在教室でどんなことをしてるのか実際にやってみて知っていただきたい ②親の会を結成して欲しい この二つです。ちなみに今回は普段自由を尊重する私ですがあえて みなさん [...]
全文を読む